土曜は待ちに待ったイベント!!
昼過ぎからテコテコと準備に向かいました。
会場になるカフェアブサンも、たくさんのアーティストとスタッフの手によって着々と準備が進んでいました。
僕も取りあえず、釘と針金で展示。
でも、僕の展示スペースの裏側には黒壁が設置してライブペイントやるって聞いてたのに、ライブペイントの場所が変更になってたので、めっちゃ透けてます(笑)
案外評判が良かったのと、壁がないおかげで外からも見えるので結果オーライ。
作品のこと詳しくはまた別の日記で書こうかな。

写真01:村松(ここではムシマン)の展示作品

写真02:展示が外からも見える!

写真03:外から見たアブサン・準備中だけど、ライブペイント始めてる!

写真04・05:準備がちょっとずつ進んでる

写真06:フェルトミストレス作のモンスター人形

写真07:モンスター人形と僕のツーショット

写真08:右の縦4枚はshironoさんの作品

写真09:縦2枚はシンガーのRIVAさんをモデルにしたnakajiさんの作品
準備だけ済まして、夜に向けてなんか食べてくることにした!
それで食べたのがワンコインステーキとビール☆
以外にうまい!!
戻ってみると18:00~の入場を待たずに、カフェの周りに人がちょろちょろ集まってきていた。
開始と同時にとりあえすモンスタードリンクを注文☆
おいしかったけど、すぐに飲んじゃったので、それからはずっとコロナ飲んでました(笑)

写真10:司会みたいなことをやってる、頭に風船をつけたおねぇさん
一階では展示を中心にDJが音楽を流しながら、食事や会話を楽しんだり、作品鑑賞やアートショップを眺めたりしていました。
地下に降りると二部屋あって、一部屋目ではライブペインティングを中心に展示とかやってて、奥の部屋では、バンドを中心としたライブやパフォーマンスを色々やってました。
最初の方は気楽にちょろちょろしてたんだけど、だんだんと人が増えてくるとそうも行かず・・・
最後のパフォーマンスの時なんかはギュウギュウだったもんね、ヒーーー!!

写真11:Arina Baranovaのライブペインティングで深海魚みたいの描いてた!!
カッコよかったのでアートショップに置いてた作品も買いました!!
ってか、この描いてたやつが欲しかったんだけど、なんせでかいからなぁ・・・


写真12・13・14・15:あちこちでライブペインティング

写真16:楽器と詩の朗読のパフォーマンス!!詩を読むのは知り合いのかおりさん。
使ってた楽器は手製!?かわった楽器だった。

写真17:3人組みのバンド(左にちょっとだけドラムが・・・)

写真18:会場はきゅうきゅう・・・

写真19:にぎやかなバンド

写真20:Eggoreのライブペインティング!!もぅ、めっちゃかっこ良かった!!
どこで描いてるかわかるかな??

写真21:描き終わった後には激しいダンス!!
何故がウサギのかぶりもの!?

写真22:ダンスダンスダンス!!!!!!
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
スタッフがダンスに巻き込まれてベタベタに塗りたくられてました(笑)
めっちゃ盛り上がって最高でした☆

写真23:右がこのイベント主催のジェイミー、左が奥さんでaikoさん
ジェイミーは奈良の西大寺にヘッドスペースというギャラリーを持っています!
そのギャラリーのHPにもイベントの様子が載っています!!
http://www.headspace.jp/en/2011/06/06/headspace-arts-music-festival-2011/そして奈良の桜井にあるおうちはアーティストに開放している感じの素敵なところみたいです☆
「萱森の家」
http://kayamori.com/ja/home今度、遊びに行く予定です☆
今回のイベントにもたくさんの人に来ていただけました!!
遠いとこだと福井から来てくれた人まで!?
ありがとうございました!!
みなさんのおかげで大盛況で終えることができました☆
僕もまた、このイベントがあったら誘ってもらえるように頑張ります!!